
![]() |
青巻 曲線が美しい 村上 恭一 むらかみ きょういち |
![]() 「吹工房」村上恭一さんの吹きガラスの作品。ひとつひとつガラスに命を吹き込んで手作りされたグラスです。 手づくりらしいぬくもりあるグラスだから、砥部焼との相性もぴったり。 ![]() グラスの高さは14cmくらい。 斜めに流れるゆるやかな曲線が美しい。手仕事らしいガラスの質感を味わうことができます。村上さんの作品なかでは薄めでのつくりですが、使ってみると丈夫でとても使いやすいグラスです。 重ねようとすると、グラスの上1/3くらいまでしか入らないため重ねての収納は難しいです。 ![]() 光の当たり方でいろいろな表情に変化します。 ふちに入れられた「青」がとても素敵に引き立っています。 ![]() 直径7.5cmくらいのグラス。 ![]() 直径5cmくらいの底。口径よりも小さめですが、とても安定感があります。村上さんのサインが刻まれています。 ![]() これくらいの大きさ。ねじりの部分がちょうど親指と重なり、とても持ちやすい形となっています。 村上さんの吹きガラスのなかでも軽めのグラスとなります ![]() はがきと比べて。 |
![]() たっぷりとビールを♪縁の青がアクセントになって素敵。 ![]() 縦長のグラスだから氷をたっぷり入れるハイボールや果実酒の炭酸割りにもおすすめ。 ![]() ジュースやアイスコーヒーにもおすすめ。また、朝食の際ミルクいれても。 ![]() 手仕事の味わいを感じるなめらかさ。透明感あるガラスはほんのり飴色。 ![]() やや薄めにつくられた縁は上品な口あたり。 ![]() 手作りの吹きガラスのため、ひとつひとつ大きさや形に違いがあります。 また、きれいに整った形のグラスではなく手づくりらしい多少の歪みがございますこと、ご了承のうえお買い求めくださいますようお願い致します。 ![]() 縁の色が「青」の「赤巻ろくろめビアグラス」(左)もあります。色違いペアでのプレゼントにもおすすめです。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 青巻ろくろめビアグラス | 品番 | MU019 |
サイズ | 径7.5cm×高さ14cm前後 手づくりの吹きガラスのため、ひとつひとつ違いがあります。 |
電子レンジ | × |
重さ・容量 | 170g~200g前後 ・ 300cc / 8分目で250ccくらい | オーブン | × |
色・特徴 | ほんのり飴色掛かった透明の吹きガラス 縁は青 | 食洗機 | × |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
