
![]() |
波文の茶碗 どことなく懐かしさのある 中田窯 なかたがま |
![]() 中田窯さんらしい素朴な風合いのお茶碗。手描きらしい藍色のにじみ具合にほっとしたやさしさを感じます。 ![]() ギザギザ模様の「波文」がお茶碗を彩ります。荒土の素地ですので、表面に小さな粒がある部分や粒上のへこみがある部分もあります。 ![]() ふくよかで深みあるかたち。 ![]() お茶碗の中には藍色のライン。つるんんとした砥部焼特有の白磁ではなくやや青みがかっています。 ![]() 砥部焼としては高台が小さめで低めのつくりです。 ![]() ○が3個重なった中田窯さんの窯印。 ![]() 深みある形ですが、すっぽりと重なります。3個重ねると9.5cmくらいの高さ。 |
![]() 麦ごはんもよく似合います♪ 丈夫で飽きのこないデザインのお茶碗だから、末永くご愛用いただけます。毎日のご飯茶碗にぴったり♪ ![]() 白いごはんが美しく引き立ちます。 深みある形だから汁碗としても。 ![]() ひとつひとつスタンプを押すように印判を使った染付が味わい深い。くっきりとした藍色の染付ではなくやさしいにじみ具合が特徴。 灰釉を使っていますので、少しマット調の落ち着きある光沢です。 ![]() 荒土の素地ですので、縁の部分に粒々があります。大小の鉄点が、お茶碗をよりいっそう味わい深い印象にしています。 ![]() 同じような絵付けに見えますが、手描きですので藍色の濃さやにじみ具合など、ひとつひとつ違いがございます。 ![]() 大きさのわりにはくごはんがたっぷり入るお茶碗です。 ![]() はがきと比べて。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 波文の茶碗 | 商品番号 | NA046 |
サイズ | 径11.5cm×高さ6.3cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 210g~230g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | やや青みがかった荒土の白磁 表面にプツプツとした小さな点々 にじみある藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
