
![]() |
内外からくさの玉ぶち鉢 たっぷりと盛ることができる 梅山窯 ばいざんがま |
![]() ぬくもり感じるまあるい形に、器をかこむ玉縁(たまぶち)といわれる大きな縁が特徴の直径約22cmの大鉢。 ![]() 伸びやかに描かれ唐草は、見事な筆使い。濃淡ある藍色は手描きらしいぬくもりがあります。 ![]() 裏返したところ。器の外側も唐草の絵柄が。あたたかみのなかにも重厚感も感じる。 ![]() はがきと比べて |
![]() 4~5人分くらいの料理を盛るのにちょうどいいサイズ。大胆に料理を盛ってテーブルへ。いつものおかずも豪華に演出してくれます。 ![]() ひと筆ひと筆、丹精込めて描かれた絵付けは、料理をいきいきと見立ててくれます。 ![]() 同じ絵柄でサイズ違いの「6寸」「8寸」との比較。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 内外からくさの玉ぶち鉢(7寸) | 商品番号 | B007 |
サイズ | 約径22cm×高さ8cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 1000~1050g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まつもとゆか様 | 2013-01-04 |
母が、煮しめやサラダに重宝しそうだと申しておりました。 | ||
お店からのコメント
2013-01-13
ご丁寧にご感想をいただき心よりお礼申し上げます。
「からくさの玉ぶち鉢」は、お母様にご感想をいただいたように 煮物やサラダにぴったりの大きさ形です。 唐草模様がお料理を引き立たせ、縁のぽってりとした玉縁が よりいっそう美味しそうに見立ててくれることと思います。 これからもおすすめの砥部焼をご紹介してまいります。 今後とも「砥部工房 からくさ」をよろしくお願い申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
mickey328様 | 2012-08-05 |
お素麺鉢として購入しましたがとてもいいですね~♪以前も陶器に入れて食べてましたがやはり砥部焼の涼やかさには勝てませんね(笑) 色々な料理の使い回しとしては最高の大きさでとても気に入ってます。 |
||
お店からのコメント
2012-08-20
からくさの玉ぶち鉢はいかにも砥部焼らしい魅力あふれる器です。
丸みある玉縁がお料理を一段と美味しそうに見立ててくれます。 素麺の器としてもお使いいただき、とても気に入っていただき 誠にありがとうございます。 なめらかな白磁に清涼感ある藍色の染付は夏にお使いいただくと 涼しげな演出をお楽しみいただけることと思います。 夏にもぴったりの器ですが 砥部焼はぽってりとぬくもりある和食...>>続きをみる器ですので 四季を問わずにお使いいただけるところも魅力です。 これからもいろいろなお料理にご愛用いただければ幸いに存じます。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BUN様 | 2011-04-04 |
他のサイズと入れ子になるのでついでに購入しました。 すっぽり入って安定してて良かったです。 |
||
お店からのコメント
2011-04-05
もっとも砥部焼らしいともいえる「からくさの玉ぶち鉢」を
気に入っていただきうれしく存じます。 大鉢は収納の問題もありますが、8・7・6寸は入れ子になりますので 場所を取らずに収納していただえる点も気に入っていただきありがとうございます。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
