|
|
【再入荷】1/14\梅山窯 6点/入荷しました♪
|
2,400円(税込 2,640円)
毎日のメイン料理にぴったりの大きさ・かたちの22cm皿。手描きの味わいある藍のラインが料理を囲んで美味しそうに♪和洋中とあらゆる料理に活躍します。
|
|
|
500円(税込 550円)
豆小皿サイズに、1枚1枚丹精込めて描かれた素朴なやさしい「なずな」の絵付けが素敵。ちょっとしたおつまみやお漬物に薬味など、何枚あっても重宝する小皿です。
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
ひとつで大活躍の器。煮物にサラダに取鉢に・・と使い方はいろいろです。オーブンも使えるのでグラタンなどもいいですよ♪多用途に使える中鉢をお探しなら梅山窯さんの多用鉢は特におすすめです。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
なめらかな白磁に描かれたモダンな唐草模様。器の中にはおおらかな唐草が描かれ、料理をおいしそうに引き立ててくれます。砥部焼らしい重厚感もある使い勝手のいい器です。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
ひとつでいく通りもの使い方ができる、万能の中鉢。なめらかな白磁にモダンな藍色の唐草模様が料理を一段とおいしそうに見立ててくれます。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
サラダに煮物にスープにと多用途に使えるうれしい中鉢。やさしい印象の太陽柄が器の外側だけに描かれています。手描きらしいぬくもりある器です。
|
|
|
2,300円(税込 2,530円)
和食器でありながら北欧の雰囲気も漂うお洒落な丸皿。23cmサイズだから毎日のメインのお皿として大活躍。洋食から和食まで幅広いお料理に♪
|
|
|
2,300円(税込 2,530円)
雨をモチーフにしてデザインされた絵柄が印象的。パスタやハンバーグなどの洋食はもちろん和食もお洒落に。毎日のメイン料理のお皿として重宝します♪
|
|
|
1,050円(税込 1,155円)
お料理を美しく引き立たせてくれる満開の花のような絵付け。深みある楕円皿だから、煮物にサラダに、アイスなどのデザートに・・と幅広い使い方を楽しめます。
|
|
|
1,050円(税込 1,155円)
雨粒をモチーフに陶房遊さんらしくデザインされたお洒落な絵付け。白磁に映える藍色が爽やかだから、フルーツやデザートなどにもぴったり。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
砥部焼といえばやっぱり“からくさ”柄。趣ある絵付け。まいにちのご飯もおいしい♪
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
ちょこんと赤いてんてんがポイント。すっきりとしたなかにも、ほのぼのとしたかわいらしさもあるお茶碗。ごはんをたっぷりよそえるサイズです。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
白磁に映える藍と赤がきれいな大きめのお茶碗。ぽってりとしたなめらかな白磁だから、ご飯がより美味しそうに引き立ちます。
|
|
|
1,400円(税込 1,540円)
なつかしい気持ちになる和やかな絵付け。まいにち愛用するたびに心ほのぼの♪
|
|
|
1,300円(税込 1,430円)
まいにちのお茶碗にぴったり。飽きのこない素朴な絵付けが魅力。
|
|
|
1,300円(税込 1,430円)
梅山窯の代表的な柄のひとつ太陽の柄。手描きらしいやさしいタッチが人気です。
|
|
|
1,800円(税込 1,980円)
朝食の際にサラダとスクランブルエッグなどを盛ることができる大きさ・かたち。丸みある角がやさしい雰囲気。布目に染みる唐草の文様が印象的です。
|
|
|
800円(税込 880円)
素朴で優しいタッチだから、和え物や酢の物などの和食にもぴったり。丸みある玉ぶちが料理を美味しそうに囲みます。小さな取鉢としたり、ヨーグルトを盛ったりと多用途に。
|
|
|
500円(税込 550円)
小さいけれど、砥部焼らしさが詰まったような唐草模様が魅力の小皿。おつまみを盛っていろいろ並べても楽しくなります♪
|
|
|
2,000円(税込 2,200円)
砥部焼らしく厚手でぽってりとした深皿。シチューやロールキャベツにもおすすめ。赤い絵付けが料理に彩りを添えてくれます。
|
|
|
2,200円(税込 2,420円)
色味の少ない料理でも、赤いみつ紋が彩りに。煮物にサラダにパスタにと大活躍の18cm皿。深みある形だからシチューなどにも重宝します。
|
|
|
1,800円(税込 1,980円)
伸びやかな唐草柄が布目に染みて雰囲気ある味わい。料理をより美味しそうに引き立ててくれます。小さめのワンプレート皿としても重宝します。
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
ふちの部分が茶色で縁取られているので、藍色の染付だけよりも味わい深い印象。料理がより美味しそうに引き立つ絵付けです。少なめに盛りたい場合のメイン料理にもおすすめの丸皿。
|
|
|
2,000円(税込 2,200円)
素朴なやさしさの「なずな」は、長年愛用しても飽きのこない絵柄。スープを包み込んでくれるような、ふっくらとした形に愛着感じるカップです。
|
|
|
2,000円(税込 2,200円)
ふっくらぽってりした形がかわいらしい。気軽にきちんとした雰囲気を楽しめるおしゃれなスープカップ。赤い絵付けが食卓を明るくしてくれます。
|
|
|
2,200円(税込 2,420円)
お碗にしては大きすぎでは・・と思ってしましますが、この茶漬け碗に盛ると、いつものお茶漬けが立派なお料理に。小ぶりの丼鉢として麺類や丼物にも活躍してくれる器です。
|
|
|
900円(税込 990円)
モダンな唐草模様の絵付け。梅山窯さんの4,6寸皿は大きさ形ともに、とても使いやすい定番の取皿です。縁が立ちあがっているので、汁気のある料理でも安心して使えるのもうれしいですね。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
きりりとした藍と赤のラインと、手描きらしいやさしい筆使いの組み合わせが素敵な18cmの丸皿。料理を囲むように彩りを添えてくれるから、色味の少ない料理にもおすすめです。
|
|
|
1,800円(税込 1,980円)
ふっくらとした形が愛らしいマグカップ。ほんわかとした「たんぽぽ」の絵付けに心癒されます。
|
|
|
900円(税込 990円)
気取りないやさしい絵付けが人気の太陽柄。梅山窯さんの14cm皿は縁が反っているので、いろいろなお料理の取皿としてもとても重宝します。砥部焼は丈夫なので気兼ねなく使える所も魅力です。
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
すとんとした形の大き目のマグカップ。ちょっと縁が反っているので飲みやすいのも特徴です。口も広いからカップスープにもおすすめ。愛用するたびにほのぼのとした気持ちになるやさしい絵付けです。
|
|
|
1,000円(税込 1,100円)
使いやすいだけでなく、ふちを彩る色絵がとってもおしゃれ。取り皿としてもちょうどいいサイズ。
|
|
|
1,000円(税込 1,100円)
何枚も揃えて持っていたい。シンプルでさりげない金彩がオシャレな取皿。
|
|
|
3,000円(税込 3,300円)
物語のワンシーンのように美しい馬の絵付けが印象的。あたたかい飲み物から冷たい飲み物まで、毎日のカップとして愛用したくなる素敵なタンブラーです。
|
|
|
5,000円(税込 5,500円)
細い枝の持ち手を付けたような、バスケットタイプのおしゃれな花器。精悍で美しい馬の絵付けに魅了されます。
|
|
|
2,500円(税込 2,750円)
なめらかな白磁に、物語のワンシーンのような美しい馬の絵付けに心魅かれます。お気に入りのカップでくつろぐ、午後のひとときにぴったり。
|
|
砥部焼\いっぴん市/ 販売数限定ですのでお早めに♪
|
12月人気BEST10
|
1,300円(税込 1,430円)
からくさ店長はこの小鉢がない暮らしは考えられないほど重宝しています♪酢の物や和え物などのお料理をきりりと見立ててくれます。一度愛用すると、なくてはならない小鉢になりますよ。
|
|
1,600円(税込 1,760円)
お料理が美しくひきたつ「麦わら手」の鉢。浅めで広がりある形だから、ちょっと上品に盛りたいときから、たっぷり盛りつけたいときまで幅広く活躍してくれる器です。
|
|
4,000円(税込 4,400円)
「すずらん」をモチーフにデザインされた絵柄が魅力♪ひとり分のメイン料理にぴったりの大皿。シンプルなお料理も素敵に引き立ちます。
|
|
1,100円(税込 1,210円)
長年愛用できる、すっきりシンプルな絵付け。お客様のおもてなしにもぴったり。一本一本手描きのラインにぬくもりも感じる湯呑です。
|
|
2,500円(税込 2,750円)
メイン料理にぴったりの22cmの大皿。力強さのなかにも繊細な美しさも感じる唐草文。和洋中と料理が引き立つ絵付けです。なめらなか白磁に小さな鉄点が入って味わいを感じます。
|
|
900円(税込 990円)
伸びやかに描かれた唐草柄が料理をキリリと引き締めてくれる。和え物、煮物、サラダ・・と大活躍の頼りになる小鉢。取鉢としてもいいサイズ。
|
|
2,000円(税込 2,200円)
ワンプレートにメイン料理にと活躍するお洒落な形の楕円皿。藍の濃淡を活かして描かれた梅文様の染付。東吉窯さんらしい手仕事の深みを感じるお皿です。
|
|
2,200円(税込 2,420円)
広がりを感じる放射状の絵付けが素敵な21cmの丸皿。味わいある鉄色がお料理を美味しそうに引き立ててくれます。旬の野菜の炒めものなどにもおすすめ♪
|
|
1,340円(税込 1,474円)
香川県の伝統工芸品「象谷塗(ぞうこくぬり)」のシックでお洒落なコースター。茶托として、豆皿として、デザートカップのソーサーとして・・など、いろいろな使い方が出来る便利な漆器です。
|
|
500円(税込 550円)
小さいけれど、砥部焼らしさが詰まったような唐草模様が魅力の小皿。おつまみを盛っていろいろ並べても楽しくなります♪
|
|