お知らせ
- ◎7月16日 『村上恭一 吹きガラス』「グラス3点・小鉢1点」再入荷。
- ◎7月15日 『千山窯』「3.5寸小皿 9点」新入荷。
- ◎7月14日 『梅山窯』「とくさみつ紋の多用鉢(4.7寸)」「赤太陽の切立マグカップ」再入荷。
- ◎7月13日 『山中窯』「花器 4点」新入荷。
- ◎7月12日 『梅山窯』「ななめ鉄ダミ線の布目角皿(6.4寸)」新入荷。
- ◎7月11日 『陶房遊』「こまとびかんなの丸皿(5寸)」新入荷。
- ◎7月10日 『向井窯』「面取片口とぐい呑」新入荷。
- ◎7月8日・9日 『中田窯』「マグカップと丸皿」「水滴と蓋物」新入荷。
- ◎7月7日 『千山窯』「そばちょこ 3柄」新入荷。
【砥部焼 千山窯】とくさの小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】市松みつ紋の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】波紋の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】みつ紋の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】赤みつ紋の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】小梅の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】赤小梅の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】唐草の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 千山窯】赤線唐草の小皿(3.5寸)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 山中窯】白磁面取り輪立て
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 山中窯】白磁しのぎ輪立て
¥6,600(税抜 ¥6,000)
【砥部焼 山中窯】白磁しのぎ輪立て(小)
¥5,500(税抜 ¥5,000)
【砥部焼 山中窯】焼しめ面取り花器
¥6,600(税抜 ¥6,000)
【砥部焼 梅山窯】ななめ鉄ダミ線の布目角皿(6.4寸)
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 陶房遊】こまとびかんなの丸皿(5寸)
¥1,650(税抜 ¥1,500)
【砥部焼 向井窯】ごす巻の面取ぐい呑
¥1,100(税抜 ¥1,000)
【砥部焼 向井窯】ごす巻の面取筒片口
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】めだかの水滴
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 中田窯】めだかの蓋物
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 中田窯】鉄呉須こま文の豆蓋物 A・B
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】こま文の豆蓋物 A・B
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】しのぎのマグカップ
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 中田窯】三色紋のトールマグ
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】ふち色絵の丸皿(5寸)
¥1,100(税抜 ¥1,000)
【砥部焼 千山窯】青赤線のそばちょこ
¥1,650(税抜 ¥1,500)
【砥部焼 千山窯】市松みつ紋のそばちょこ
¥1,650(税抜 ¥1,500)
【砥部焼 千山窯】染付とんぼのそばちょこ
¥1,650(税抜 ¥1,500)
【砥部焼 梅山窯】ふち藍色の丸皿(8寸)
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 中田窯】瑠璃色の土瓶
¥11,000(税抜 ¥10,000)
【砥部焼 中田窯】辰砂の土瓶
¥16,500(税抜 ¥15,000)
【砥部焼 中田窯】青磁の土瓶
¥11,000(税抜 ¥10,000)
【砥部焼 中田窯】しだれ梅の急須
¥11,000(税抜 ¥10,000)
【砥部焼 中田窯】椿の急須
¥11,000(税抜 ¥10,000)
【砥部焼 中田窯】麦穂の急須
¥11,000(税抜 ¥10,000)
【砥部焼 中田窯】こまの茶碗
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】よろけの茶碗
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】格子の茶碗 A・B
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】赤花の茶碗
¥2,750(税抜 ¥2,500)
【砥部焼 中田窯】葉つなぎの茶碗 A・B
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 中田窯】そろばんの茶碗
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【吹きガラス 村上恭一】モール広鉢
¥4,400(税抜 ¥4,000)
【吹きガラス 村上恭一】青巻ビアグラス
¥3,850(税抜 ¥3,500)
【吹きガラス 村上恭一】青巻八角ゴブレット
¥4,620(税抜 ¥4,200)
【吹きガラス 村上恭一】八角ゴブレット
¥4,620(税抜 ¥4,200)
【砥部焼 梅山窯】とくさみつ紋の多用鉢(4.7寸)
¥2,310(税抜 ¥2,100)
【砥部焼 梅山窯】赤太陽の切立マグカップ
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 陶彩窯】菊文の古砥部茶碗(大)
¥2,420(税抜 ¥2,200)
【砥部焼 陶彩窯】丸文の染付リム皿(7寸)
¥3,740(税抜 ¥3,400)
【砥部焼 陶彩窯】菊文の染付リム皿(7寸)
¥3,740(税抜 ¥3,400)
【砥部焼 陶彩窯】帯文の染付リム皿(7寸)
¥3,740(税抜 ¥3,400)
【砥部焼 陶彩窯】掛け分け面取マグカップ
¥3,520(税抜 ¥3,200)
【砥部焼 陶彩窯】淡青白磁の手あと徳利
¥5,500(税抜 ¥5,000)
【砥部焼 梅乃瀬窯】プチプチ柄の角皿(5寸)
¥1,760(税抜 ¥1,600)
【砥部焼 梅乃瀬窯】しましま柄の角皿(5寸)
¥1,760(税抜 ¥1,600)
【砥部焼 梅乃瀬窯】水玉もようの角皿(5寸)
¥1,760(税抜 ¥1,600)
【砥部焼 梅乃瀬窯】水玉もようの楕円皿(5.2寸)
¥1,650(税抜 ¥1,500)
【砥部焼 梅乃瀬窯】水玉のコロコロ鉢(小)
¥1,760(税抜 ¥1,600)
【砥部焼 梅山窯】藍色の切立丸皿(6寸)
¥1,870(税抜 ¥1,700)
【砥部焼 梅山窯】みつ紋の反茶碗(4.5寸)
¥2,310(税抜 ¥2,100)
【砥部焼 梅山窯】藍色の茶碗(大)
¥1,870(税抜 ¥1,700)
【砥部焼 梅山窯】赤巻格子の茶碗(小)
¥1,980(税抜 ¥1,800)
【砥部焼 梅山窯】つるんとまあるい豆小皿(こま)
¥1,210(税抜 ¥1,100)
【砥部焼 皐月窯】雲型たたら皿(うさぎ)
¥4,400(税抜 ¥4,000)
【砥部焼 皐月窯】ごす鉄丸の茶漬碗
¥3,300(税抜 ¥3,000)
【砥部焼 雲石窯】しかくしかくのカレー皿
¥3,520(税抜 ¥3,200)
【砥部焼 雲石窯】太丸のフリーカップ
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 梅山窯】とくさ柄の口反りミルクカップ○
¥2,970(税抜 ¥2,700)
【砥部焼 梅山窯】内外からくさの玉ぶち鉢(3寸)
¥1,320(税抜 ¥1,200)
【砥部焼 梅山窯】太陽柄の玉ぶち鉢(3寸)○
¥1,100(税抜 ¥1,000)
【砥部焼 梅山窯】鉄ごす線の反茶碗(3.6寸)○
¥1,760(税抜 ¥1,600)
【砥部焼 梅山窯】網目の反茶碗(3.6寸)
¥1,870(税抜 ¥1,700)
【砥部焼 梅山窯】とくさみつ紋の丸ミルクカップ○
¥2,530(税抜 ¥2,300)
【砥部焼 梅山窯】みつ葉の丸ミルクカップ
¥2,310(税抜 ¥2,100)
【砥部焼 梅山窯】ごす赤菊の丸ミルクカップ○
¥2,310(税抜 ¥2,100)
【砥部焼 梅山窯】とくさ文の丸ミルクカップ○
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 梅山窯】鉄ごす線の茶碗(大)
¥1,870(税抜 ¥1,700)
【砥部焼 梅山窯】内外なずなの多用鉢(4.7寸)
¥2,090(税抜 ¥1,900)
【砥部焼 森陶房】麦わらの茶碗(小)
¥2,750(税抜 ¥2,500)
【砥部焼 森陶房】すいせんの茶碗
¥2,200(税抜 ¥2,000)
【砥部焼 森陶房】季節の豆小皿(5柄各1枚)
¥880(税抜 ¥800)
【吹きガラス ヨシロ工房】そばちょこ小鉢
¥2,750(税抜 ¥2,500)
【砥部焼 陶彩窯】青白磁てあと皿(4寸)
¥1,100(税抜 ¥1,000)
【砥部焼 スギウラ工房】はりあわせ楕円皿(白水玉)
¥8,800(税抜 ¥8,000)
【砥部焼 千山窯】鉄ごすとくさのミニコップ
¥1,100(税抜 ¥1,000)
【砥部焼 梅山窯】とくさ唐草の取皿(4.6寸)
¥1,320(税抜 ¥1,200)
【香川漆器】後藤塗のおしぼり置き
¥3,740(税抜 ¥3,400)
【砥部焼 森陶房】ブルー木の葉のマグカップ
¥2,750(税抜 ¥2,500)
【砥部焼 東吉窯】とくさの花皿(7寸)
¥3,300(税抜 ¥3,000)
例)梅山窯 茶碗 大
- ■今日
- ■Webショップ休業日
- ■糸島店営業日