RSS
砥部焼専門店「砥部工房 からくさ」10,800円以上で送料無料
砥部焼専門店「砥部工房 からくさ」店内

『今日のポイントアップ』通常3%のところ\10%pt/♪

『染付花の縁付鉢(5寸)』普段の料理を気軽に素敵に♪

広めのリムが特徴の直径16cmの鉢。ほんのりマット調の落ち着きある光沢に味わいあるが染付がとてもよく似合います。リムが付いたお洒落なかたちのだから惣菜をさっと盛ってもいつもと違ったイメージに♪少しの量を盛り付けても見映えよく引き立ててくれるうれしいうつわです。

砥部焼\いっぴん市/ 販売数限定ですのでお早めに♪

【今月の新入荷】香川漆器\ノミ目彫の隅折長角膳/入荷♪

【香川漆器】ノミ目彫の隅折長角膳( 33cm×27cm) NEW

8,300円(税込 9,130円)
ノミ目の彫り跡が味わい深い「すり漆塗」のお膳。33cm×27cmの長方形ですので朝食にお茶のひとときに晩酌にと活躍します。セットするだけで気軽に上質な雰囲気に♪

【砥部焼 池本窯】猫の箸置き NEW

1,000円(税込 1,100円)
愛嬌ある表情の猫の箸置き。寝そべった姿がなんともいえない可愛らしさ。箸置きとして愛用するだけでなく飾りながら楽しみたくなります。

【砥部焼 池本窯】三毛猫の箸置き NEW

1,000円(税込 1,100円)
愛嬌ある表情の猫の箸置き。寝そべった姿がなんともいえない可愛らしさ。箸置きとして愛用するだけでなく飾りながら楽しみたくなります。

【砥部焼 池本窯】子鬼の箸置き NEW

1,000円(税込 1,100円)
愛嬌ある表情の子鬼の箸置き。寝そべった姿がなんともいえない可愛らしさ。箸置きとして愛用するだけでなく飾りながら楽しみたくなります。

【砥部焼 池本窯】カメの箸置き NEW

1,000円(税込 1,100円)
池本さんらしくディフォルメされたからこその手仕事らしいカメの姿。箸置きとして愛用するだけでなく飾りながら楽しみたくなります。

【砥部焼 池本窯】クジラの箸置き NEW

1,000円(税込 1,100円)
池本さんらしくディフォルメされたからこその手仕事らしいクジラの姿。箸置きとして愛用するだけでなく飾りながら楽しみたくなります。

【砥部焼 池本窯】招き猫(小) NEW

1,500円(税込 1,650円)
なんとも言えない表情と立姿にほっこりとする招き猫。ちょっとした空間に気軽に置くことができる可愛らしいサイズです。置くだけで癒しの空間に。

【砥部焼 池本窯】招き猫(大) NEW

2,000円(税込 2,200円)
なんとも言えない表情と立姿にほっこりとする招き猫。ちょっとした空間に気軽に置くことができる可愛らしいサイズです。置くだけで癒しの空間に。

【香川漆器】多用椀(木地呂塗) NEW

3,500円(税込 3,850円)
普通のお椀のかたちではなく段差が付いたフォルムが特徴。汁椀としてだけでなくサラダやフルーツなどを盛っても素敵なかたちです。木目を生かした部分と漆らしい部分との組み合わせもお洒落。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】木肌汁椀(ふち木地呂塗) NEW

1,800円(税込 1,980円)
木目を生かした定番の汁椀らしいかたちだから普段使いにぴったり。縁の部分を丈夫にするため木地呂塗がさりげなくアクセントにもなって素敵。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】3.7寸千筋汁椀(ふち後藤塗) NEW

2,400円(税込 2,640円)
木の色をほのかに出しながら風合いある黒が主体のお椀。縁部分に施された深みある後藤塗の赤がアクセントに。上品な小さめサイズ。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】木肌反多用椀(すり漆塗) NEW

2,000円(税込 2,200円)
わずかに縁が反ったかたちが特徴の大きめのお椀。木目をより美しく引き立たせるすり漆塗で仕上げられています。具沢山の汁物におすすめサイズ。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】布貼り汁椀 小(根来塗) NEW

1,800円(税込 1,980円)
朱塗のお椀でありながら愛用するうちに下地の黒がよりいっそう模様のような景色に。用と美を兼ね備えた普段使いにぴったりのお椀。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】布貼り汁椀 小(曙塗) NEW

1,800円(税込 1,980円)
深みある黒塗に浮かぶさりげない朱塗が魅力。愛用するうちにより味わい深い風合いに。普段使いの汁椀としておすすめ。

【香川漆器】布貼り汁椀 大(根来塗) NEW

2,500円(税込 2,750円)
朱塗のお椀でありながら愛用するうちに下地の黒がよりいっそう模様のような景色に。大きめのお椀だから具沢山の汁椀としてだけでなく、麺類から丼物まで幅広く活躍。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】布貼り汁椀 大(曙塗) NEW

2,500円(税込 2,750円)
深みある黒塗に浮かぶさりげない朱塗が魅力。愛用するうちにより味わい深い風合いに。大きめのお椀だから具沢山の汁椀としてだけでなく、麺類から丼物まで幅広く活躍。【香川漆器のお椀】

【香川漆器】木肌多用椀(内後藤塗)*在庫限り NEW

3,300円(税込 3,630円)
深みある朱色の後藤塗と木目の美しさを生かしたすり漆塗との組み合わせが素敵なお椀。大きめですので具沢山の汁椀はもちろん麺類から丼物まで幅広く活躍。【香川漆器のお椀】

【砥部焼 中田窯】印判菊の茶碗 NEW

1,800円(税込 1,980円)
丸みある優しいかたちが魅力のお茶碗。素朴な可愛らしさのなかにも深みある味わいも感じる絵付け。毎日のお茶碗にぴったり。

【砥部焼 梅山窯】藍色の丸徳利(大) NEW

1,600円(税込 1,760円)
愛用するたびにじんわりと手描きらしいぬくもりを感じる絵柄。お客様のおもてなしにもおすすめの徳利です。お酒を320ccくらい入れることができるサイズ。

【砥部焼 梅山窯】藍色の丸徳利(小) NEW

1,400円(税込 1,540円)
愛用するたびにじんわりと手描きらしいぬくもりを感じる絵柄。お客様のおもてなしにもおすすめの徳利です。お酒を320ccくらい入れることができるサイズ。

【砥部焼 梅山窯】藍色の反ぐい呑 NEW

900円(税込 990円)
深みある藍色が魅力のぐい呑。お気に入りの酒器で心やすまるひとときを。同じ絵柄の丸徳利と揃えても素敵です。

【砥部焼 梅山窯】なずなの丸徳利(大) NEW

1,600円(税込 1,760円)
愛用するたびにじんわりと手描きらしいぬくもりを感じる絵柄。お客様のおもてなしにもおすすめの徳利です。お酒を320ccくらい入れることができるサイズ。

【砥部焼 梅山窯】なずなの丸徳利(小) NEW

1,400円(税込 1,540円)
愛用するたびにじんわりと手描きらしいぬくもりを感じる絵柄。お客様のおもてなしにもおすすめの徳利です。お酒を320ccくらい入れることができるサイズ。

【砥部焼 梅山窯】なずなの反ぐい呑 NEW

900円(税込 990円)
上品で素朴な味わいの絵付け。お気に入りの酒器で心やすまるひとときを。同じ絵柄の丸徳利と揃えても素敵です。

【砥部焼 中田窯】化粧掛上絵の小丼・C NEW

5,000円(税込 5,500円)
化粧掛らしい趣ある風合いに上絵付けが素敵な作品。上品な丼鉢としたり大きめのお茶碗として茶漬けをいただいたり定番サイズのお碗とは違った楽しみ方ができます。

【砥部焼 中田窯】化粧掛上絵の小丼・B NEW

5,000円(税込 5,500円)
化粧掛らしい趣ある風合いに上絵付けが素敵な作品。上品な丼鉢としたり大きめのお茶碗として茶漬けをいただいたり定番サイズのお碗とは違った楽しみ方ができます。

【砥部焼 梅山窯】網目ごす線の小判布目皿(6.8寸)○ NEW

2,000円(税込 2,200円)
21cm×17cmの楕円型のプレート皿。メイン料理に、焼魚に、ナポリタンにと幅広く活躍。朝食のプレート皿としても素敵。いかにも手仕事らしい布目に染みる藍の染付も魅力。

【砥部焼 梅山窯】ごす梅の茶碗(小)○ NEW

1,500円(税込 1,650円)
ほんわかとした梅文様にほっこり。高台が大きくどっしりとした安定感あるかたちです。小さめのお茶碗をご希望の方におすすめサイズ。

【砥部焼 梅山窯】ごす梅格子の茶碗(小)○ NEW

1,600円(税込 1,760円)
格子文様に手描きらしい味わいの梅の笹も文様を組み合わたいかにも和の佇まいの絵付け。高台が大きくどっしりとした安定感あるかたちです。小さめのお茶碗をご希望の方におすすめサイズ。

【砥部焼 梅山窯】色絵ギザギザの茶碗(小)○ NEW

2,100円(税込 2,310円)
藍色の染付に赤と緑が加わって華やかな印象。高台が大きくどっしりとした安定感あるかたち。小さめのお茶碗をご希望の方におすすめサイズ。

【砥部焼 梅山窯】よこペンの茶碗(小)○ NEW

1,500円(税込 1,650円)
すっきりとしたラインと手描きらしい絵付けとの組み合わせが素敵。高台が大きくどっしりとした安定感あるかたち。小さめのお茶碗をご希望の方におすすめサイズ。

【砥部焼 梅山窯】流れ菊の反茶碗(3.5寸 ) NEW

1,600円(税込 1,760円)
丸みあるふくよかなかたちの大きめのお茶碗。すっきりとした藍のラインは手描きらしい味わいが魅力。。長年愛用しても飽きの来ないシンプルな絵柄です。

【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の布目角小皿(3.5寸)○ NEW

1,200円(税込 1,320円)
深みあるかたちの使いやすい角小皿。藍と赤のコントラストがきれいな絵付けです。角小鉢としても使い方も楽しめるかたちです。

【砥部焼 梅山窯】赤太陽の小判布目皿(4寸)○ NEW

1,400円(税込 1,540円)
手づくりらしい形が魅力のかわいらしい楕円小皿。布目の白磁に赤い絵付けが味わい深く引き立っています。個性的な小皿なのでお漬物や珍味を盛るだけでも素敵。

【砥部焼 中田窯】花文の楕円皿(7寸) NEW

5,000円(税込 5,500円)
素朴な可愛らしい花の文様が並んだ姿にほっこりとする楕円皿。シンプルなメイン料理にもおすすめ。どことなく西洋のアンティークのような佇まいですので普段の料理がお洒落な印象となります。

【砥部焼 中田窯】花文の隅切皿(絵付け濃いめ) NEW

2,200円(税込 2,420円)
素朴な可愛らしい花の文様が並んだ姿にほっこりとする角皿。隅を切った形が特徴的ですので料理がお洒落な印象となります。和菓子などの菓子皿としても素敵。

【砥部焼 中田窯】花文の隅切皿(絵付け淡め) NEW

2,200円(税込 2,420円)
素朴な可愛らしい花の文様が並んだ姿にほっこりとする角皿。隅を切った形が特徴的ですので料理がお洒落な印象となります。和菓子などの菓子皿としても素敵。

商品代金改正のお知らせ

燃料費や原材料の価格高騰のため、梅山窯さん・陽貴窯さん・中田窯さん・スギウラ工房さん(一部を除き)・陶房遊さん(染付の作品)・陶彩窯さん(青白磁など)につきましては、窯元のご意向により商品代金が値上がりとなります。入荷の都度、随時価格改正となりますため、しばらくは新旧の価格がございますこと恐れ入りますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

【再入荷】10/1\吹きガラス 4点/入荷しました♪

【吹きガラス 村上恭一】八角ゴブレット PICKUP

4,200円(税込 4,620円)
アイスコーヒーなどの氷たっぷりの飲み物からワインやビールまで、いろいろな飲み物に愛用できるグラス。お洒落な形ですので気軽に特別な雰囲気に。

【吹きガラス 村上恭一】青巻八角ゴブレット・ PICKUP

4,200円(税込 4,620円)
普段使いのグラスとしながらも、脚が付いているので特別な雰囲気も。氷たっぷりの飲み物にも重宝するかたちです。さりげなくつけられた縁のブルーが涼しげ。「赤巻」とペアでのギフトにも♪

【吹きガラス 村上恭一】八角モールグラス PICKUP

2,800円(税込 3,080円)
上質でありながらも気兼ねなく普段使いできるぽってりとしたグラス。吹きガラスらしいなめらかさが魅力。八角形ですので手に馴染んで持ちやすいかたち。

【吹きガラス 村上恭一】青巻タンブラー PICKUP

3,000円(税込 3,300円)
八角形から円形に変化するフォルムが美しい吹きガラス。食事の際の普段使いとしても重宝。「赤巻」とペアで揃えても♪

【砥部焼 南光窯】蒼色紋の筒花入れ(中) PICKUP

4,000円(税込 4,400円)
シンプルでありながら手仕事らしいぬくもり感じる花器。サイドボードや玄関におすすめの大きさです。グリーンだけシンプルに活けても素敵♪いろいろなシーンに。

【砥部焼 南光窯】蒼色紋の筒花入れ(小) PICKUP

2,800円(税込 3,080円)
大きすぎず小さすぎず、ガーベラやチューリップのような花に適したサイズの花器。シンプルは白磁ですが手仕事らしい装飾が魅力。和花から洋花まで、幅広く合わせやすいデザインです。

【砥部焼 南光窯】桃色紋のフリーカップ PICKUP

2,000円(税込 2,200円)
凛とした雰囲気の白磁に、ほんのりとした桃色が入ってやさしい雰囲気に♪手間を掛けてつくられた裂文が手仕事らしい味わい。四季折々のシーンで愛用したくなる使い心地のいいカップです。

【砥部焼 南光窯】蒼色紋のフリーカップ PICKUP

2,000円(税込 2,200円)
なめらかな白磁のなかの装飾部分は、とても手間の掛かる手仕事によって表現されてまいます。淡い藍色で染めることによって上品なデザインに。桃色とのペアのギフトもおすすめです♪

【砥部焼 梅山窯】縁紅とくさ唐草の大皿(8寸)○ PICKUP

3,200円(税込 3,520円)
炒め物や揚げ物などの大皿料理に、パスタやハンバーグなどのひとり分のメイン料理にと幅広く活躍してくれる直径24.5cmの丸皿。縁の部分は茶色で縁取られているので味わい深い印象。

【砥部焼 梅山窯】ごす赤菊の大皿(8寸)○ PICKUP

3,200円(税込 3,520円)
大皿料理からメイン料理まで幅広く活躍してくれる大皿。フチを彩る赤い絵付けがお料理に彩りを添えてくれます。和洋中といろいろな料理に。

【砥部焼 梅山窯】みつ葉の大皿(8寸)○ PICKUP

3,200円(税込 3,520円)
白磁にすっきりとした藍色と赤のラインが映える、飽きのこないデザイン。1人用から大皿料理までなんでもおまかせ♪

【砥部焼 梅山窯】藍色の大皿(8寸)○ PICKUP

3,000円(税込 3,300円)
深みある藍色一色で染められた魅力的な大皿。和洋中とあらゆる料理を美しく引き立たせてくれます。ひとり盛りから大皿料理まで多用途に使える大活躍の器です。

【砥部焼 中田窯】からくさ模様の茶碗 PICKUP

1,800円(税込 1,980円)
丸みある優しいかたちが魅力のお茶碗。中田窯さんの定番の絵付けのひとつ唐草の文様。長年愛用しても飽きのこない絵付けです。

【砥部焼 スギウラ工房】丸紋のボール鉢(ミニ) PICKUP

2,300円(税込 2,530円)
コロンとした形が可愛らしい小鉢。1人分の酢の物や和え物などにぴったり♪外側はドット、内側には3柄の丸紋が手描きらしいタッチで描かれています。

【砥部焼 スギウラ工房】丸紋のリム皿(小) PICKUP

2,400円(税込 2,640円)
取皿としても重宝する15cmのリム付皿。広めのリムだから、いつもの料理がお洒落な印象に♪さりげなく描かれた大人っぽい可愛らしさの丸紋が素敵です。

【砥部焼 スギウラ工房】丸紋のリム皿(ミニ) PICKUP

1,800円(税込 1,980円)
リムがお洒落な小さなプレート皿。余白を活かしてさりげなく描かれた3つの丸紋が素敵。お漬物を盛ったり、ティータイムにチョコレートを添えたり、可愛らしい脇役となる小皿。

【砥部焼 スギウラ工房】キッチンのリム皿(ミニ) PICKUP

1,800円(税込 1,980円)
手のひらサイズの小さなプレート皿。杉浦綾さんらしい感性で描かれたキッチン道具の文様が素敵。リムが付いたお洒落なかたちだから、気取りなくおつまみを盛っても素敵なひと品に♪

【砥部焼 スギウラ工房】ドット柄のフリーカップ PICKUP

2,800円(税込 3,080円)
手づくりらしさを生かした形に、キュートな紋様の染付が素敵。透明感ある飲み物をそそぐと、かわいい雲の絵柄がぷかぷかと浮かんだよう見えて、遊び心も感じます。

【砥部焼 スギウラ工房】雲柄のフリーカップ PICKUP

2,800円(税込 3,080円)
白磁のカップにふわふわと浮かぶ、柔らかいタッチの雲の絵柄。使うたびに楽しくなります♪かわいらい紋様ですが、手仕事ならではの重厚感もあるから軽くなりすぎず大人っぽい雰囲気。

【砥部焼 スギウラ工房】花柄のフリーカップ PICKUP

2,800円(税込 3,080円)
使うたびに心なごむ、カップを彩る花柄がかわいい♪デザートカップとしたりサラダを盛っても素敵です。

【砥部焼 スギウラ工房】まるしかく取皿(雲柄) PICKUP

2,000円(税込 2,200円)
角に丸みをもたせて、丸と四角の中間のような形の取皿。手描きらしい柔らかなタッチを活かした雲がお皿を漂っているよう♪

【砥部焼 スギウラ工房】まるしかく取皿(青水玉) PICKUP

2,000円(税込 2,200円)
水玉ひとつひとつ筆を変えて表現されているから、シンプルな中に味わいを感じます。砥部焼らしく厚手だから、普段使いにぴったり♪

【砥部焼 スギウラ工房】まるしかく取皿(花) PICKUP

2,000円(税込 2,200円)
使うたびに楽しくなるような、お洒落でかわいい花もよう。「まるしかく取皿」は全部で5柄あるので、絵柄違いで揃えるのもおすすめです♪

【砥部焼 スギウラ工房】雲の箸置き(麻の葉) PICKUP

1,000円(税込 1,100円)
遊び心溢れる“ふわふわとした雲”のかたちの箸置き。反った形をしていますので、スプーンやフォーク置きとしても♪おもてなしの箸置きとしても素敵な演出を楽しめます。

【砥部焼 スギウラ工房】雲の箸置き(ドット) PICKUP

1,000円(税込 1,100円)
遊び心溢れる“ふわふわとした雲”のかたちの箸置き。反った形をしていますので、スプーンやフォーク置きとしても♪おもてなしの箸置きとしても素敵な演出を楽しめます。

【砥部焼 スギウラ工房】雲の箸置き(ストライプ) PICKUP

1,000円(税込 1,100円)
遊び心溢れる“ふわふわとした雲”のかたちの箸置き。反った形をしていますので、スプーンやフォーク置きとしても♪おもてなしの箸置きとしても素敵な演出を楽しめます。

【砥部焼 スギウラ工房】足付マグ(麻の葉+ドット+雲) PICKUP

5,000円(税込 5,500円)
コロンとまあるい形に4柄の紋様の組み合わせが素敵。大きめだから、たっぷりと飲み物をいただけます♪

【砥部焼 スギウラ工房】足付マグ(しかく+雲+よこしま) PICKUP

5,000円(税込 5,500円)
杉浦綾さんらしい大人っぽいキュートさ溢れるマグカップ。板状にしたものを貼り合せているから、手づくりらしさも魅力。愛用するたびに楽しい気持ちにさせてくれます♪

【砥部焼 スギウラ工房】足付マグ(ドット+たてしま+水玉) PICKUP

5,000円(税込 5,500円)
杉浦綾さんらしい大人っぽいキュートさ溢れるマグカップ。板状にしたものを貼り合せているから、手づくりらしさも魅力。愛用するたびに楽しい気持ちにさせてくれます♪

【砥部焼 スギウラ工房】足付マグ(雲+ドット+水玉) PICKUP

5,000円(税込 5,500円)
杉浦綾さんらしい大人っぽいキュートさ溢れるマグカップ。板状にしたものを貼り合せているから、手づくりらしさも魅力。愛用するたびに楽しい気持ちにさせてくれます♪

【砥部焼 スギウラ工房】足付マグ(水玉+麻の葉+ドット) PICKUP

5,000円(税込 5,500円)
杉浦綾さんらしい大人っぽいキュートさ溢れるマグカップ。板状にしたものを貼り合せているから、手づくりらしさも魅力。愛用するたびに楽しい気持ちにさせてくれます♪

【砥部焼 千山窯】ライカ紋の玉ぶち皿(8寸) PICKUP

4,400円(税込 4,840円)
炒め物や煮物をたっぷりと盛ることができる25cmの大皿。砥部焼らしいぽってり感がたまらない魅力。料理を美味しそうに引き立てます。

【砥部焼 千山窯】中花の玉ぶち皿(8寸) PICKUP

4,400円(税込 4,840円)
砥部焼らしいなめらかな白磁に描かれた、上品な絵付けが素敵な大皿。ひとり分のパスタやカレーから、サラダや炒め物などの大皿料理まで幅広く活躍します♪

【砥部焼 千山窯】赤小梅のうどん鉢 PICKUP

3,190円(税込 3,509円)
人気の「小梅のうどん鉢」に色違いが仲間入りしました。ほんわかとした赤の小梅が、なめらかな白磁にとてもよく似合います。あったかいうどんが一段と美味しそうに。

【砥部焼 千山窯】蛸唐草の切立マグカップ PICKUP

4,000円(税込 4,400円)
趣ある「蛸唐草」の染付が魅力のマグカップ。砥部焼らしく厚手で丈夫だから、普段使いのカップとして重宝します。お気に入りのマグカップでくつろぎのひとときを。

【砥部焼 千山窯】ふちとくさの深皿(7.5寸) PICKUP

3,500円(税込 3,850円)
深みある22cmの大皿だから、ひとり分のお料理から大皿料理まで幅広く大活躍♪ぬくもりある「とくさ柄」が料理を美味しそうに引き立ててくれます。

【砥部焼 千山窯】とくさ柄の丸碗 PICKUP

2,200円(税込 2,420円)
定番のとくさ柄はほっとするやさしさ。和洋中といろいろな料理に合わせやすい絵柄です。小丼として活躍する丸みあるお碗。

【砥部焼 千山窯】みつ紋の箸置き PICKUP

700円(税込 770円)
使うたびに心癒される、素朴な味わいの絵柄。板状の安定感あるかたちだから、毎日の食卓で欠かせない箸置きに♪

【砥部焼 千山窯】とくさ柄の箸置き PICKUP

700円(税込 770円)
小さな箸置きに描かれた「とくさ柄」は手描きらしいぬくもりを感じる。毎日の箸置きにぴったりの飽きのこない絵柄と使いやすさ♪

【砥部焼 陶彩窯】芥子の花の丸皿(5寸) PICKUP

2,600円(税込 2,860円)
ナチュラルな画用紙に描かれたような美しい色の芥子の花。料理だけでなく並べただけで食卓が華やかに♪ケーキ皿として取皿としてシンプルな1人分の料理のお皿としてなど幅広い使い方を。

ページトップへ