
![]() |
なずなの茶碗(大) やさしい筆使いの 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 大きめのお茶碗。やわらかいタッチののなずなの柄は毎日使うたびに心なごみます。 ![]() ちょっと小さめのサイズもあります。大と小とお揃いで揃えてもいいですね。 |
![]() これくらいの大きさです。 |

【からくさ店長から ひとこと】
ごはんがたっぷり入る大き目のお茶碗。手描きらしい柔らかい筆使いが魅力です。砥部焼らしい高台が高いクラワンカ茶碗。砥部焼は丈夫だから毎日のお茶碗にぴったりです。
![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | なずなの茶碗(大) | 商品番号 | B126 |
サイズ | 径12.5cm×高さ7cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 230g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
momotomomo様 | 2014-08-09 |
友人が四国にいますので、以前より砥部の魅力にはまっております。 買い足しは、丸善や高島屋でしておりましたが、からくささんに出会って、居ながらにして買い物ができるようになり、じっくり吟味しながら楽しんでいます。 マグや湯飲みの大きさの比較をするのに、並べて紹介していただくと分かりやすいかと思います。 何か分かりやすい工夫があると助かります。 |
||
お店からのコメント
2015-10-11
いつも当店をご愛顧いただき心よりお礼申し上げます。
砥部焼をご愛用いただき本当にうれしく存じます。 なずなの茶碗をとても気に入っていただき誠にありがとうございます。 大きさ比較のご提案をいただき、本当に参考になります。 今後写真撮影の際は、大・小を並べたところなども 出来る限りご紹介させていただきます。 ウェブショップでは、実際に手に取ってご覧いただけませんので 分かりやすい説明...>>続きをみるを心掛けていきたいと思っております。 これからもご要望などございましたら、お気軽にお知らせいただければ幸いです。 今後とも「砥部工房 からくさ」をよろしくお願い申し上げます。 >>閉じる |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
