
![]() |
からくさの モダン和風な雰囲気の 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 正方形の取皿サイズ角皿。お料理を盛ったり取皿としたり、とても重宝する大きさと形です。 ![]() 砥部焼らしく厚手のお皿です。縁がなだらかに立ちあがっているので汁気のあるお料理にもご利用いただけます。 ![]() 5枚重ねても4cmくらいの高さです。 ![]() おおらかに描かれたからくさ模様。 ぬくもりを感じる手描きらしい筆使いです。 ![]() 高台がない底面。釉薬がかかっていないのでざらっとしています。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() ちょっとしたおかずを盛るにもいいサイズ。卵焼きや和え物など普段のおかずもお洒落に演出♪ ![]() 洋菓子や和菓子の菓子皿としてもおしゃれです。 ![]() ![]() ペタンと平たい部分は8cm×8cmくらいです。 ![]() 縁の部分は薄い藍色となっています。手作りですので、完全にフラットにすることは難しいため、端を押さえると少々カタカタとする場合もございます。 ![]() 手描きなので1枚1枚藍色の濃さなど若干の違いがあります。手描きなではの味わい。 ![]() これくらいの大きさ。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | からくさの角銘々皿 | 商品番号 | B242 |
サイズ | 12.2cm×12.2cm×高さ1.5cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 180g~210g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
unyo様 | 2013-06-01 |
母の代から使っていた角皿が気に入っていたのですが数が減ってしまい、似たような角皿を探していました。 山中窯さん市松もようの角銘々皿と共に購入しました。 魅力はそれぞれで、どちらも素敵です。 こちらは紹介写真のように厚焼き卵やつくだ煮などが似合います。 角皿ですが高台が無いからか、洗う時など手に丸みを感じ、愛おしい気持ちになります。 |
||
お店からのコメント
2013-06-12
実際にお使いになってのご感想をいただき、とても参考になります。
山中窯さんの角皿といっしょに、梅山窯さんの「銘々皿」も お買い求めくださり、誠にありがとうございます。 伸びやかに描かれた唐草模様が、いかにも砥部焼らしい角皿です。 お料理がとてもよく映えますし取皿としても重宝していただけることと思います。 末永くご愛用いただければうれしく存じます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
fuji様 | 2011-12-30 |
すっきりとした形でとても使いやすく毎日食卓に上っています。今一番のお気に入りのお品です。 | ||
お店からのコメント
2012-01-02
いつも当店をご愛顧いただき心よりお礼申し上げます。
からくさの角銘々皿をとても気に入っていただき 毎日ご愛用いただき本当にうれしく存じます。 取皿を角皿にしただけでも新鮮な感じとなりますし 和菓子を盛ったり、1人分の料理を上品に盛り付けても様になるお皿です。 いろいろな使い方をお楽しみいただければ幸いです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
chibimama様 | 2011-11-28 |
待ったかいがありました。とても使い勝手がよく、用途も広く「購入して良かった」と思います。 収納も上手く重なってコンパクトに収まります。 |
||
お店からのコメント
2011-11-29
入荷までお待ちいただき心よりお礼申し上げます。
からくさの角銘々皿は「朝食の時などに海苔をのせる角皿を」というご要望のもと おすすめさせていただき、入荷致しました。 菓子皿として、取皿としてだけでなく、お料理を盛っても様になるお皿ですので 幅広くお使いいただければと思います。 気に入っていただき誠にありがとうございます。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
