
![]() |
花・葉・実の 白磁に映える藍色がきれいな 雲石窯 うんせきがま |
![]() 雲石窯さんらしい文様が白磁に映える、長さ30cmのぺたんとした形の長方皿。普段使いだけでなくおもてなしの際にもとても重宝するお皿です。 ![]() 砥部焼らしく厚手のお皿だから、丈夫で気兼ねなく使えところもうれしい。少し縁が立ちあがっているのでマリネなどの多少汁気のあるお料理にもご利用いただけます。 手作りですので、完全にフラットにすることは難しいため、端を押さえるとわずかにカタカタとする場合もございます。 ![]() 花と葉と実をモチーフにデザインされた深みある藍の染付文様が印象的。 ペタンと平たい部分は27cm×7cmくらいです。 ![]() 高台がない底面。釉薬がかかっていないのでざらっとしています。 ![]() 「雲石」の窯印。 ![]() これくらいの大きさ。厚手の磁器ですので、重みがあります。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() シンプルなオードブルを盛っただけでもいつもと違った印象に♪なめらかな白磁に深みある藍色の染付なので、料理が美しく引き立ちます。 この長方皿に盛るだけで、普段の料理がお洒落になります。 ![]() 焼魚などの和食にも重宝。さんま皿としてもちょうどいいサイズです。 おにぎりやおかずをのせてワンプレートにしたりと、普段使いのお皿として活躍します。 ![]() ほんのり青味掛かったなめらかな白磁に描かれた、美しい藍色の染付。ぬくもりを感じる手描きらしい筆使いです。 ![]() 厚みある縁なので、とても丈夫で普段使いにもぴったり。縁部分は少し立ち上がっています。 ![]() 1枚1枚藍色の濃さなど若干の違いがあります。手描きなではの味わい。 ![]() すっぽりと重ならずに、フチの上に乗るような重ね方となります。平らな角皿なので、3枚重ねても3.5cmくらいの高さです。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 花・葉・実の長方皿 | 商品番号 | UN021 |
サイズ | 30cm×9.8cm×高さ1cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 430g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アイ様 | 2020-05-15 |
サンマ用の長皿を探しておりましたが、一目惚れして花文の長皿とこちらを1枚ずつセットにして購入しました。両方のデザインにして大正解でした! 砥部焼らしい、厚みがありドッシリ安定感のあるお皿です。 また、商品説明の通り本当に「ほんのり青味掛かった」白磁で、とてもきれいな色味です。 からくささんのHPは、商品の様々な角度からの写真や盛り付け例、細かい説明を載せて下さっているので、大変参考になります。ありがとうございます。 また新商品も楽しみにしております(^-^) |
||
お店からのコメント
2020-09-03
実際に手に取っていただいてのご感想とても参考になります。
さんま用の長皿として「花文」とともにお買い求めいただき 気に入っていただけたとのこと本当にうれしく存じます。 実際にご覧いただくことが出来ませんので 料理を盛った写真やいろいろなアングルなど 出来る限り分かりやすい説明となればと思っております。 参考にしていただきありがとうございます。 これからもおすすめの砥部焼をご紹...>>続きをみる介させていただきます。 今後とも当店をよろしくお願い申し上げます。 >>閉じる |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
