
![]() |
花・葉・実の 手づくりらしい形に 雲石窯 うんせきがま |
![]() いかにも手づくりらしい形が特徴の直径11cmほどの浅めの小鉢。酢の物に和え物にデザートに・・と毎日の食卓でとても重宝する大きさ形です。 ![]() ふちに緩やかなうねりがあります。一番高いところで3cmくらいの高さ。鉢としては浅めとなりますので深皿としてもお使いいただけます。 手作りですので完全にフラットにすることは難しいため、端を指で押さえると少々カタカタとする場合もございます。 ![]() きれいな正円ではなく手づくりらしい歪みがあります。花と葉と実をモチーフにデザインされた深みある藍の染付文様が印象的。ペタンと平たい部分は直径6cmくらいです。 ![]() 高台がない底面は直径6cmくらい。 底の部分は釉薬がかかっていないのでマットな素地です。 ![]() 底には「雲石」の窯印。 ![]() ひとつひとつ形に違いがありますので、ぴったりとは重なりませんが、3枚重ねると6cmくらいの高さです。 ![]() これくらいの大きさ。砥部焼らしく厚手の磁器ですので小鉢としては重みがあります。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() 普段の食卓で大活躍の小鉢。朝食の際など、ひとり分の漬物や梅干しなどのお皿としてもちょうどいいサイズです。 またおひたしやカットした旬の野菜などのシンプルな料理も美しく引き立ちます。普段のおかずもお洒落な印象に♪ ![]() ![]() 程よい深みがある器ですので、ディップやソースなどにも使いやすいかたち。餃子やシュウマイなどの際に、酢醤油や醤油を入れる少し大きめの小皿としても重宝します。 その他にもお菓子やフルーツなど、デザート鉢としても活躍します。気兼ねなくいろいろなシーンでお使いいただける小鉢です。 ![]() ぽってりとした小鉢の厚みは5mmくらい。厚手となりますので、丈夫で気兼ねなく使えるのもうれしいところ♪ ![]() ほんのり青味掛かったなめらかな白磁に描かれた、美しい深みある藍色の染付。ぬくもりを感じる手描きらしい味わいにほっこりとします。 ![]() 手づくり手描きなので1枚1枚大きさや形、藍色の濃さなど手仕事らしい違いがあります。手描きなではの味わい。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 花・葉・実の浅小鉢 | 商品番号 | UN029 |
サイズ | 直径10.5cm×高さ3cm前後 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 165g~185g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
砥部焼大好き様 | 2021-02-24 |
2つを買いまして、きのう、友達にひとつをさしあけました。 形、色柄と重さをすごく気になり、今まだ、凄く後悔しています。 心が折れています。痛いかな~~ |
||
お店からのコメント
2021-04-01
雲石窯さんの浅小鉢をとても気に入っていただき誠にありがとうございます。
砥部焼らしく厚手の手づくりらしさを活かした形の ほっこりとした味わいある小鉢ですので プレゼントとしてもお喜びいただけることと思います。 窯元さんが作られる間は、定番で取り扱いをさせていただきます。 いろいろな絵柄がございますので、またご検討いただければ幸いです^^ |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
