
![]() |
とくさみつ紋の お茶を入れたり 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 赤いてんてんがポイントのほのぼのかわいい絵付け。そばちょこはカップとして使用したり酢の物を盛ったり茶碗蒸しに使ったりと大活躍の器。 ![]() これくらいの大きさです。 |
![]() なかに一本の赤いライン。すっきりとした中にも彩り豊かなイメージ。 |

【からくさ店長から ひとこと】
そばちょこはひとつあるだけで、飲み物にデザートに、小鉢として・・といく通りにも使えるのも魅力です。とくさみつ紋の柄は白磁に藍・赤・緑のコントラストがきれい。ほのぼのとしたかわいらしいそばちょこです。![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | とくさみつ紋のそばちょこ | 商品番号 | B099 |
サイズ | 径8.5cm×高さ7cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 175~195g前後 ・ 200cc / 8分目で150ccくらい | オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け、赤・緑の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆうちゃん様 | 2018-06-15 |
ネットで蕎麦猪口を探しておりましたら、みつ紋の赤と おしゃれな緑、そして内側の赤いラインが目に留まりました。 ご丁寧なお気遣いで早速送って頂きまして、ありがとうございました。 和え物の小鉢として使わせていただきましたが、持ちやすくて食材が映えると、家族も喜んでおります。 次は、蕎麦猪口として使わせて頂くのが楽しみです。 素敵なお品をありがとうございました。 |
||
お店からのコメント
2019-10-21
このたびは、当店をご利用いただき心よりお礼申し上げます。
梅山窯さんのとくさみつ紋の絵柄を気に入っていただき本当にうれしく存じます。 シンプルな藍色のラインのなかにさりげなく描かれたみつ紋が素敵な絵柄ですので 染付だけでなく少し色絵が入った絵付けをご希望の方に人気です。 小鉢としてもご愛用いただきありがとうございます。 「蕎麦猪口」は“万能のうつわ”といわれるほど、幅広い使い方ができ...>>続きをみるますので いろいろとお楽しみいただければ幸いです。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
砥部焼大好き様 | 2015-12-07 |
そばちょこ6コ柄違いで購入しましたが、どれもステキで柄違いでもケンカしません。コーヒーを飲む時などにも活用したいと思います。 | ||
お店からのコメント
2017-08-31
梅山窯さんの蕎麦猪口を絵柄違いで揃えていただき誠にありがとうございます。
同じ窯元さんの蕎麦猪口ですので、いろいろな絵柄でも統一感があり ご家族絵柄違いでお使いいただいても素敵です。 「とくさみつ紋」も気に入っていただき本当にうれしく存じます。 コーヒーなどの飲み物や、ヨーグルトやフルーツなどのデザートに 和え物などの小鉢として・・といろいろな使い方をお楽しみください。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
kikyo様 | 2013-01-16 |
イメージ通り可愛く、本来の蕎麦猪口としての使い方だけでなくデザート用など、色々と使えそうで楽しみです。 | ||
お店からのコメント
2013-01-23
このたびは、ご感想をいただき心よりお礼申し上げます。
実際に手に取られて、とても気に入っていただき誠にありがとうございます。 ご感想のように「そばちょこ」は小鉢としてカップとして・・と 多用途にお使いいただける万能の器ですので いろいろな使い方をお楽しみいただければと存じます。 これからもおすすめの砥部焼をご紹介してまいります。 今後とも「砥部工房 からくさ」をよろしくお願い申し上...>>続きをみるげます。 >>閉じる |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
