|
1,800円(税込 1,980円)
シンプルで爽やかな絵柄だから朝食のカップにもぴったり。ふっくらとかわいらしい形に癒されます。
|
|
|
800円(税込 880円)
つるんとなめらかな白磁にぷっくりとした玉縁。小さくても砥部焼らしさいっぱいの小鉢。和え物に酢の物にヨーグルトにと重宝します。
|
|
|
1,200円(税込 1,320円)
つるんとした白磁に明るい色絵付けのラインが映える。使うたびに明るい気持ちに♪毎日気軽に使いたい。
|
|
|
500円(税込 550円)
小さいけれど、砥部焼らしさが詰まったような唐草模様が魅力の小皿。おつまみを盛っていろいろ並べても楽しくなります♪
|
|
|
3,600円(税込 3,960円)
なめらかな丸みの足が付いたワイングラス。美しいだけでなく普段使いにもおすすめの使いやすさ。シャンパンや果実酒にもおすすめです♪
|
|
|
4,000円(税込 4,400円)
ひとつひとつ手づくりされた吹きガラスのとてもお洒落なワイングラス。ワインを注ぐと美しい細工が、よりいっそうきれいに。
|
|
|
4,550円(税込 5,005円)
懐かしさの中にも新しさも感じる、陶房遊さんの新作「彩り紋」の絵付け。色とりどりの絵柄がお料理を華やかに引き立ててくれます♪平たい部分が多いので、朝食やランチのプレート皿としてもおすすめです。
|
|
|
2,950円(税込 3,245円)
和柄のパッチワークのような絵柄は華やかなかわいらしさ。花の形も特徴。シンプルなお料理もこのお皿に盛るだけで、華やかな印象になるからうれしい限りです♪
|
|
|
2,200円(税込 2,420円)
直径15cmの色とりどりの文様が素敵な花皿。取皿として、デザート皿としても活躍。色味の少ないお料理でも華やかに演出してくれます。
|
|
|
2,850円(税込 3,135円)
楽しく華やかな色絵の細めのマグカップ。パッチワークがもとになって出来上がった、陶房遊さんの新柄「彩り紋」のマグカップ。愛用するたびにウキウキしそう♪
|
|
|
4,750円(税込 5,225円)
ふたりの和やかな表情は見ているものの心を癒してくれます。手のひらサイズだから、少しのスペースでも気軽に飾ることができます。自分のための雛人形としても素敵です。
|
|
|
6,700円(税込 7,370円)
初節句のお祝いにもぴったりのかわいらしい砥部焼の雛人形。仲睦まじいふたりの姿を眺めるだけでほのぼのとした気持ちに。陶房遊・松田奈織子さんがひとつひとつ心を込めて手作りされています。
|
|
|
1,400円(税込 1,540円)
丸いを帯びた角がやわらかな印象の角皿。ほどよい深みがあるので幅広い料理にお使いいただけます。料理がいきいきと引き立つ伸びやかな唐草模様。
|
|
|
2,200円(税込 2,420円)
ひとり分のメイン料理のお皿として毎日活躍する22cmサイズの丸皿。華やかさもある赤い絵付けだから、おもてなしにも活躍します♪
|
|
|
900円(税込 990円)
直径約14cmの使い勝手のいい形・大きさの取皿。なめらかな白磁に映える赤絵の絵付けだから、食卓が華やかな印象に♪おもてなしと取皿としても重宝します。
|
|
|
600円(税込 660円)
懐かしさも感じるような和風の絵付けにほのぼの。お箸がずれにくく安定感ある形だから、とても使いやすいおすすめの箸置きです。
|
|
|
500円(税込 550円)
安定感ある形のとても使いやすい箸置き。食卓をさりげなく華やかに彩る絵付け。おもてなしの際にも活躍します。
|
|
|
1,000円(税込 1,100円)
毎日大活躍の使い勝手のいい小鉢。お料理をさりげなく彩る赤のみつ紋が素朴なかわいらしさ。
|
|
|
900円(税込 990円)
人気の太陽柄の赤の絵付けだけの小鉢。赤い絵付けは料理を盛ったときの彩りにもなるのもうれしい♪1人用の小鉢として重宝するサイズです。
|
|
|
3,500円(税込 3,850円)
砥部焼らしいなめらかな白磁に描かれた、上品な絵付けが素敵な大皿。ひとり分のパスタやカレーから、サラダや炒め物などの大皿料理まで幅広く活躍します♪
|
|
|
3,500円(税込 3,850円)
炒め物や煮物をたっぷりと盛ることができる25cmの大皿。砥部焼らしいぽってり感がたまらない魅力。料理を美味しそうに引き立てます。
|
|
|
2,600円(税込 2,860円)
ご飯が美味しそうに引き立つ、ぽってりと大きめのお茶碗。一部に描かれた「蛸唐草」の文様がお洒落。厚手の丈夫なお茶碗だから毎日の食卓で気兼ねなく愛用できます。
|
|
|
5,000円(税込 5,500円)
赤の絵付けが華やかさを添えてくれる、テーブルの主役となる角皿。シンプルなお料理も素敵に演出してくれます。
|
|
|
500円(税込 550円)
とても使いやすい、安定感あるかたちの箸置き。砥部焼の定番「唐草」の絵柄が和モダンな雰囲気です。
|
|
|
500円(税込 550円)
使うたびに心癒される、素朴な味わいの絵柄。板状の安定感あるかたちだから、毎日の食卓で欠かせない箸置きに♪
|
|
|
1,100円(税込 1,210円)
中華料理などの取皿としても重宝する12.5cmの小皿。縁が立ち上がっているのでとっても使いやすい♪赤絵がお料理に彩りを添えてくれます。
|
|
|
1,000円(税込 1,100円)
千山窯さんの代表的な絵柄「上絵とんぼ」は、伸びやかな筆使いが魅力。砥部焼らしく厚手の小皿だから普段使いにぴったりです♪
|
|
|
2,400円(税込 2,640円)
和食器らしいかたちのモダンなコーヒーカップ。鉄茶のふちどりがコーヒーをより味わい深い印象に♪おもてなしのコーヒーカップとしてもおすすめです。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
飯碗としてもおしゃれな汁碗。砥部焼らしい素朴で味わいある茶色と藍色のシンプルな染付けも魅力。
|
|
|
900円(税込 990円)
千山窯さんの代表的な絵付け「上絵とんぼ」は白磁に藍色の染付と赤の上絵付けが美しい絵柄。深みがあるので、お寿司やぎょうざなどの小皿としても重宝します。
|
|
|
2,300円(税込 2,530円)
ふくよかな形になめらかな白磁。心もあたたまるぬくもりある絵付け。
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
一人用のお刺身やおつまみの盛り合わせなどにぴったりの長板皿。砥部焼らしさを残しつつ、洗練されたシャープな唐草が清らか。料理がちょっぴり高級な感じに。
|
|
|
1,600円(税込 1,760円)
焼き魚やたまご焼きなど・・こんな板皿に盛るだけで、ちょっと贅沢な気分に♪砥部焼らしい藍色の染付けに“茶色”が入ることにより素朴な雰囲気が楽しめます。
|
|
|
1,500円(税込 1,650円)
丸みを帯びた“玉ぶち”に厚手のぽってりとした白磁がいかにも砥部焼らしい。少し大き目の取皿としてもおすすめ。お料理がおいしそうに引き立つあたたかみあるお皿です。
|
|
|
800円(税込 880円)
小さめの取皿としても活躍する、つるんと深みある小皿。ぽってりとした味わいあるとくさ模様は、シンプルだけどあたたかい印象です。お寿司のお皿としても重宝。
|
|
|
3,000円(税込 3,300円)
すっきりとした藍色のラインと、茶色に染まった縁部分との組み合わせが素敵な絵柄。大きめの器にカレーを盛るだけでご馳走に♪楕円の大鉢としていろいろな料理にもおすすめです。
|
|
|
3,000円(税込 3,300円)
カレーが一段と美味しそうに引き立つ、たっぷりサイズの楕円鉢。千山窯さんのシャープな印象の唐草が素敵♪サラダに炒め物に煮物にと大鉢料理にもおすすめです。
|
|
|
1,800円(税込 1,980円)
どことなく洋食器の雰囲気もある、幅23cmのお洒落な舟形のお皿。普段の料理を素敵に演出してくれます。
|
|
|
1,800円(税込 1,980円)
料理を彩る赤い唐草柄が新鮮。どことなく洋食器の雰囲気もある舟形のお皿。いつもの料理がお洒落な印象に♪
|
|
|
2,800円(税込 3,080円)
深みある22cmの大皿だから、ひとり分のお料理から大皿料理まで幅広く大活躍♪ぬくもりある「とくさ柄」が料理を美味しそうに引き立ててくれます。
|
|