
![]() |
みつからくさの取皿 まとめて持ちたくなる 梅山窯 ばいざんがま |
![]() モダンな唐草模様の絵付け。梅山窯さんの4,6寸皿は大きさ形ともにとても使いやすい定番の取皿です♪ ![]() 縁の部分が立ちあがっているから汁気のある料理の取皿としても安心して使えます。 ![]() 裏返すとこんな感じ。 ![]() これくらいの大きさ。取皿としては重みがある方です。 ![]() 8寸皿と比較して。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() 炒め物やマリネなど・・あらゆる料理の取皿として大活躍。中華料理にも。そのほかケーキや和菓子の菓子皿としてもいいサイズ。 ![]() お揃いの柄のからくさのそばちょこと合わせると こんな使い方が出来ます。 コーヒーやデザートにもいいですね。 ![]() 厚手の滑らかな肌合いのお皿です。 ![]() あたたみある白磁に手描きらしい藍色の染付。 梅山窯さんの代表的な唐草の絵付けは モダンで和洋中と料理を選びません。 ![]() 重なりもとってもいいです。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | みつからくさの取皿(4,6寸) | 商品番号 | B108 |
サイズ | 径14.3cm×高さ2.8cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 220g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Nancy様 | 2020-05-13 |
20年以上前に購入した蕎麦猪口に合う受け皿がないかと探していましたら、こちらのHPで見つけまして、写真の底を見たら同じ窯元の印が入っており、急いで注文しました。 数閏年ぶりに会った恋人のような組み合わせ。 でもぴったりでした。これからの季節に楽しみが増えました。 |
||
お店からのコメント
2020-09-03
梅山窯さんの「蕎麦猪口」を末永くご愛用いただき本当にうれしく存じます。
このたびは、当店にて取皿をお買い求めくださり心よりお礼申し上げます。 組み合わせてお使いいただくと幅広くお楽しみいただけることと思います。 梅山窯さんの砥部焼は、時期によっての絵付けの違いこそありますが ほとどのアイテムを変わらずに作り続けていらっしゃいますので これからもお買い求めいただけることができます。 ...>>続きをみる 今後とも砥部焼とともに当店をよろしくお願い申し上げます。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
湯様 | 2011-01-27 |
使いやすいです。期待通りのきれいな砥部焼です。 | ||
お店からのコメント
2011-01-28
さっそくご愛用いただき、気に入っていただきありがとうございます。
からくさの柄は料理がおいしそうに見立ててくれる絵付けです。 梅山窯さんの4,6寸の取皿は砥部焼らしく厚手でなので 気兼ねなくお使いいただけると思います。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
