
![]() |
上絵とんぼの ふっくらとした形。 千山窯 せんざんがま |
![]() 「徳利×1」と「盃×2」の酒器セット。 丸みあるふくよかな形の徳利です。 ![]() 千山窯の代表的な上絵とんぼの絵付けはあたたかくやさしいイメージ。 ![]() 注ぎやすいつくり。 ![]() 下方には藍色のライン。 ![]() 手になじむ形で持ちやすい。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() 砥部焼らしいぽってりとした盃。 ![]() 手描きらしいあじわいある濃淡。 ![]() ギフトにも。日本酒が好きなあの方へ。 ![]() なめらかな口あたり。 ![]() 高台のまわりにも藍色のライン。 ![]() 持ちやすい安定した形。 ![]() はがきと比べて。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 上絵とんぼの酒器セット | 商品番号 | SE004 |
サイズ | 徳利:最大径7cm×高さ11.5cm前後 盃:径5cm×高さ4.2cm前後 |
電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 徳利:165g前後 ・ 180cc(1合) 盃:55g前後 ・ 60ccくらい |
オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やま様 | 2018-12-28 |
寒くなってきましたので、お燗にして楽しんでいます。 あたたかみのある絵柄と手に馴染むまあるい形、ほっと心が和みます。お気に入りになりました。 |
||
お店からのコメント
2019-10-21
千山窯さんの酒器を気に入っていただき誠にありがとうございます。
つるんとした佇まいは、いかにも砥部焼らしく 千山窯さんの代表的な絵柄のひとつ「上絵とんぼ」がとてもよく似合っています。 寒い季節にご愛用いただき、くつろいでいただければ幸いに存じます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デミオさん様 | 2014-08-17 |
以前から欲しかった作品です。お酒が好きで早く涼しくなったら日本酒で楽しみたいと、、、今は暑いのでビールです。欲を言えば同じ柄で2合入りでもあればもっと嬉しいです。 | ||
お店からのコメント
2015-10-13
このたびは、千山窯さんの酒器セットをお買い求めいただき心よりお礼申し上げます。
とても気に入っていただき本当にうれしく存じます。 なめらかな丸みある徳利に千山窯さんの代表的な「上絵とんぼ」がよく似合って お酒をいただくひとときにぴったりの酒器だと思います。 千山窯さんの違う形・絵柄の2合徳利はありますが このたびお買い求めいただきました2合は作っていらっしゃいませんでした。 今...>>続きをみる後ともご希望などございましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タロウ様 | 2011-04-08 |
千山窯の作品は梅山窯とは一線を画した独自の絵柄ですね。器を彩るうえで梅山さんだけでなく千山さんのものもあると面白いと思いましたので購入しました | ||
お店からのコメント
2011-04-09
千山窯さんは現在、新しい絵柄にも取り組んでいらっしゃいます。
その中でも「上絵とんぼ」は昔からございます千山窯さんの定番の絵柄です。 味わいある砥部焼らしさが人気で、長年にわたって愛され続けています。 砥部焼らしいなめらかな白磁と素朴な絵柄をお楽しみいただければ幸いです。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
