
![]() | 青からくさの テーブルのアクセントになる 千山窯 せんざんがま |
![]() 幅23cmの「ボート型」のお洒落なお皿。和食器ですが、洋食器の雰囲気もあります。 ![]() お皿の高さは3.5cmくらい。中心にむかって深さが増します。浅すぎず深すぎずほどよい深みのお皿。 ![]() なめらかな白磁に映える、洗練されたシャープな唐草の絵付け。 ![]() ![]() ほんのり青味掛かったつるんとなめらかな白磁です。高台の幅は10.5?くらい ![]() 千山窯さんの「とべ 千山」の窯印。 ![]() 重なりのいいお皿。3枚重ねると5.8cm程の高さとなります。 ![]() これくらいの大きさ。砥部焼としては少し薄めのお皿ですが、ほどよい重みがあります。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() サラダやフライの時に、レモンやかぼすなどの柑橘類を盛っても♪サラダやフルーツにもぴったり。 舟形のお皿は丸い鉢とは違った印象になって、和洋中といろいろなお料理を素敵に演出してくれます。 ![]() 洋食も良く似合います。少しの量のパスタやピラフを盛ったり、取皿としても楽しい♪ 深みがあるので汁気のあるお料理にも。 ![]() おにぎりやお漬物などを盛ってワンプレートに。 ![]() シンプルな絵付けですが、手描きらしい筆使いだから味わいがあります。 ![]() 砥部焼としては、少し薄めのつくりとなります。 ![]() お皿ひとつひとつ描き方や藍色の濃さなどに手描きらしい微妙な違いがあります。 ![]() 同じサイズで色違いの「赤からくさの舟形皿」もあります。 ペアで揃えても素敵。ギフトにもおすすめの組み合わせです。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 青からくさの舟形皿 | 商品番号 | SE036 |
サイズ | 23cm×12.5cm×高さ3.6cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 300g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
はる様 | 2014-08-21 |
一目惚れで購入いたしました。実寸や葉書を対照にしての写真があるにも関わらず勝手にイメージしていたようで、思っていたより小振りでした。でも、3人家族の我が家では使い勝手がよく、ほぼ毎日使用しています。薄手の白磁、楕円形が好きなので、このお皿でもう少し大きいものがあれば、絶対また購入いたします! 陶房遊のカレー皿、サイズとぽってり感で悩み中です。 |
||
お店からのコメント
2015-10-15
イメージ違いで大きめだったとのことですが
実際にお使いくださり、とても気に入っていただけたとのこと 本当にうれしく存じます。 千山窯さんに確認いたしましたが「舟形皿」は ご注文いただいたサイズのみとのことです。ご要望にお応えできず申し訳ございません。 陶房遊さんの楕円の「カレー鉢」は、サイズはご希望に近いかもしれませんが 薄手の白磁ではなく砥部焼らしい厚手の器ですので、ご希望と...>>続きをみるは違い雰囲気かと思います。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。 今後とも「砥部工房 からくさ」をよろしくお願い申し上げます。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
nancy3様 | 2014-02-25 |
もう少し大きいものを想像していましたが、気に入りました。 料理が映える模様ですから使うのがたのしみです |
||
お店からのコメント
2015-10-07
このたびは、当店をご利用いただき心よりお礼申し上げます。
少し大きめをご想像だったとのことですが、気に入っていただき 誠にありがとうございます。 からくさの絵柄は料理が引き立ちますし形もお洒落なお皿ですので いろいろな楽しみかたをしていただければと思います。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
