
![]() |
ギザプチ柄の 楽しい絵付けに 梅乃瀬窯 うめのせがま |
![]() 玉ブチの豆小皿に箸置きのくぼみを 付けたような形。小さいけれど砥部焼らしさと梅乃瀬窯さんらしいかわいらしさがいっぱい詰まっています ![]() ギザギザプチプチと色鉛筆でいたずら描きしたような楽しい絵付け。つるんとしたなめらかな白磁にまあるい形 ![]() いろいろな仲間たち。柄違いで揃えても楽しい♪ ![]() はがきと比べて。 |
![]() フライなどのソースを入れても♪ちょこんとおつまみを盛ったり、ネギなどの薬味入れにしたり、お漬物を盛ったり。 アイデア次第でいろいろ楽しめます。 豆小皿サイズなのでスプーンやフォーク置きにも。 ![]() ラインの部分は色鉛筆を押しあてて描いたように少しくぼんでいます。 ![]() 底面の感じ。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | ギザプチ柄の箸置き | 商品番号 | U027 |
サイズ | 径8.5cm×高さ2cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 100~130g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
■ お客様の声(商品名もクリックください♪)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
piyo様 | 2015-05-28 |
我が家ではお箸の他にもお玉やレンゲなど、ちょっと置きたい時要員としても登場。ぽてっとして安定感があり、箸置きとしては食事中テーブルから迷子になる事がなくなりました。豆皿としての出番もあります。3つ柄違いを購入しましたが見ているだけでも楽しいです。 | ||
お店からのコメント
2017-08-25
このたびは梅乃瀬窯さんの箸置きを
絵柄違いでお買い求めくださり心よりお礼申し上げます。 ご感想のように豆小皿としても使える大きさですので 大きくて安定感ある箸置きをお探しに方にもおすすめです。 箸置きとしてだけでなくいろいろな使い方をご紹介くださり参考になりました。 とても気に入っていただき誠にありがとうございます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヘビイ様 | 2009-09-24 |
小さな箸置きだと飲んでいる間にいつのまにかどこかに行ってしまうのですが、これがどすんと置いてあればそんな心配は入りません。 これも箸置きだけで使うものではないですね。 |
||
お店からのコメント
2009-09-24
柄違いで揃える方も多いひそかな人気商品です。
小さな作品ですが、大皿と同じようにロクロをひいて丁寧に作っていらっしゃいます。 台所でお玉置きにされる方もいらっしゃると梅乃瀬窯の佐賀しげみさんがおっしゃっていました。 |
大変申し訳ございませんが、その際はお客様にご連絡いたします。
●「在庫切れ」の場合は、ほとんどの商品がご予約いただけます。
入荷時期につきましては、お気軽にお問い合わせください。
